12/27 10:00~19:00
12/28 10:00~19:00
12/29 10:00~19:00
12/30 10:00~1700
12/31〜1/4 正月休み
1/5 10:00~18:00
1/6 10:00~19:00
1/7 10:00~13:00 (成人式につき午前中のみ営業)
尚、年内はかなり予約の取りにくい状況となっております。
できるだけ早めのご予約をお願い致します。
年内のご予約の受付は終了いたしました。
12/27 10:00~19:00
12/28 10:00~19:00
12/29 10:00~19:00
12/30 10:00~1700
12/31〜1/4 正月休み
1/5 10:00~18:00
1/6 10:00~19:00
1/7 10:00~13:00 (成人式につき午前中のみ営業)
尚、年内はかなり予約の取りにくい状況となっております。
できるだけ早めのご予約をお願い致します。
年内のご予約の受付は終了いたしました。
UVケアトリートメント2つの効果
主要成分
UVケアトリートメントプライス
滑らかでまとまりタイプ AL | ¥1000 |
ふわっとした弾力タイプ AC | ¥1000 |
さらにお得なセット割(8/31まで)
UVケアトリートメントと炭酸メニューもしくは通常トリートメントと組み合わせると500円引
《例》炭酸シャンプーマッサージ+UVケアトリートメント ¥2500→¥2000
《例》UVケアトリートメント+ホイミホイミトリートメント ¥4500→¥4000
炭酸メニューと通常トリートメントと3種類組み合わせると1000円引
《例》炭酸シャンプーマッサージ+UVケアトリートメント+ホイミホイミトリートメント ¥6000→¥5000
炭酸スパの効果は13個にものぼります。
これらは炭酸の「血行促進」「老廃物・汚れの除去」「弱酸性」の3つの働きによってもたらされます。より炭酸ヘッドスパ効果を理解する為に、これらの3つの働きについて解説していきましょう。
1.血行促進
炭酸水は小さな泡がたくさんありますよね。これが「炭酸ガス」(二酸化炭素)です。炭酸ガスは小さな分子なので、ヘッドスパで炭酸水を頭皮につけると皮膚から毛細血管に入っていきます。毛細血管の中では、入ってきた炭酸ガスを異物(老廃物)とみなして洗い流そうとする働きが起こります。その結果、血管が広がり、血液の循環が活発になります。それが「血行がよくなる」という現象です。
温泉に行かれたとき「二酸化炭素泉」を見かけたことがあるかも知れません。「二酸化炭素泉」というのは「炭酸泉」のことで、このお湯に入ると泡がシュワシュワと身体にくっつきます。
炭酸の濃度が高い水に5分間手をつけていると、水道水につけたときの2倍以上の血流になることが研究でわかっています。
ちなみに、空気中の二酸化炭素はほとんど皮膚に浸透しないので、炭酸水を使います。
炭酸効果炭酸効果
血行がよくなると、毛根に栄養や酸素がよりたくさん運ばれるようになります。これにより「抜毛予防」「育毛促進」「白髪予防」が期待できます。
2.老廃物・汚れの除去
炭酸水は、炭酸の細かい泡で汚れを浮かび上がらせる働きをします。たんぱく質を吸着する働きもあります。
頭皮には皮脂や古い角質など体内から分泌されたものが付着しています。これらが過剰だと頭皮のベタ付きや、フケ、痒みの原因になります。また分泌された脂質が酸化する事で「過酸化脂質」という害の強い物質に変化し、これにより髪の発育が阻害されたり、ニオイの原因にもなるのです。
これらの老廃物はシャンプーでもある程度は落とせますが、頭皮にくっついてそのまま毛穴にたまることがあります。古い油がくっついてへばり付く様子は、キッチンのコンロや換気扇をイメージしていただくと分かりやすいのではないでしょうか?
そんな状態が頭皮でも起こっていると想像するとゾッとしてしまいますね。頭皮もキッチンと同様に定期的な大掃除が必要で、それが炭酸ヘッドスパでできるという事なのです。
炭酸水は頭皮を傷つけたり、角質を溶かして汚れを除去するものと異なり、頭皮や髪にダメージを与えません。
3.弱酸性
炭酸水は弱酸性です。炭酸水が髪や頭皮に触れることで、髪の毛のph(ペーハー)を弱酸性に導いてくれます。
カラーやパーマをしたての髪はアルカリ性。これが数日を経て髪本来の弱酸性に戻っていきます。髪をなるべく早く弱酸性に戻す事で、カラーやパーマを定着しやすくしたり、もちをよくする効果があります。
炭酸の3つの働きを紹介しましたが、これら血行促進・老廃物・汚れの除去・弱酸性の相乗効果により、頭皮環境が総合的に改善されます。これにより髪の発育が改善したり、生えてくる髪の髪質が改善されたりします。
炭酸ヘッドスパをした直後は、頭皮エッセンス・育毛剤などの浸透や効果がアップするので、ぜひ合わせて頭皮エッセンスを使いましょう。
炭酸シャンプーマッサージ |
¥1500 |
濃厚もっちりなミント炭酸泡で皮脂汚れを浮き上がらせ除去します | |
炭酸スプレーマッサージ |
¥1000 |
汗や皮脂による汚れを抑えてムレや臭いをクリアにします | |
COOLミントデトックス |
¥1500 |
イオンの力で汚れを浮かせ落としやすくするクレンジングジェルでマッサージ |
さらにお得なセット割
炭酸メニューもしくは通常トリートメントと組み合わせると500円引
《例》炭酸シャンプーマッサージ+炭酸スプレーマッサージ ¥2500→¥2000
《例》炭酸シャンプーマッサージ+ホイミホイミトリートメント ¥5000→¥4500
炭酸メニューと通常トリートメントと3種類組み合わせると1000円引
《例》炭酸シャンプーマッサージ+COOLミントデトックス+ホイミホイミトリートメント ¥6500→¥5500
夏のトラブルの原因をご存知でしょうか?
夏の2大トラブルといえば
1.紫外線による頭皮ダメージとヘアカラーの退色
2.過酸化脂質による頭皮の臭い
と言われます。この2大トラブルをケアすることが夏をキレイに過ごす秘訣になります。
1.紫外線による頭皮ダメージとヘアカラーの退色
紫外線B(UV-B)が人間の健康に悪影響を与えることが分かってきていますが、紫外線Bよりも有害性が低いと言われている紫外線A(UV-A)でも、大量に浴び続ければお肌の「シワ・たるみ(光老化)」を引き起こしてしまうことが分かっています。
また紫外線B(UV-B)を浴びれば肌の色を黒くするメラニンが作られるのですが、大量に浴びたり、長年浴び続けることによってメラニンが過剰に作られ、それが『シミ・そばかす』となってしまうのです。
もちろん紫外線を浴びたからといってすぐに「シミ・シワ」が出てくるわけではありませんが、20歳を過ぎた後りから今まで浴びた紫外線が原因で「シミ・シワ」が出てくるようになるので、若いうちから紫外線対策をしている方が、いつまでも若々しく美しいお肌を保つことができることだけは間違いありません。
さらに紫外線は、家具や布製品、紙などを色褪せさせると同様に髪の毛のカラーを退色(明るくなる)させる原因となります。特にヘアカラーの退色の原因の70%以上が紫外線によるというデータも出ています。
紫外線をカットするUVトリートメント |
2.過酸化脂質による頭皮の臭い
頭皮の臭いは、皮脂が酸化してできる「過酸化脂質」が原因です。
皮脂は、本来、頭皮や髪をコーティングして外からの刺激から守り、頭皮環境を整えるために必要なものです。しかし、頭皮が乾燥したり、生活習慣が乱れたりといったことで皮脂の分泌が増えると、皮脂に含まれる脂質成分が酸化されて、臭いの素である過酸化脂質ができてしまうのです。過酸化脂質による臭いは、お酒臭さをさらに数段不快にしたような特徴的な臭いがするため、周囲の人は近づくとすぐに気づいてしまいます。
皮脂が酸化されてしまう原因には複数あります。
皮脂の分泌バランスが崩れて、量が増えると、皮脂をエサとするタイプの皮膚常在菌の数が増えます。このタイプの細菌は、皮脂の脂を分解して、過酸化脂質を生成します。これが過度に進行すると、頭皮の臭いが気になるようになります。
また、頭皮の洗浄が不十分で、皮脂が溜まり過ぎている場合も、細菌によって過酸化脂質が生成されてしまいます。
髪をセットするためのスタイリング剤は、皮脂を巻き込んで頭皮にこびり付きやすい性質があります。そのため、頭皮の洗浄が不十分であれば、頭皮に残った皮脂とともに酸化されて、臭いの素を生成します。
過酸化脂質を除去する炭酸スパメニュー |
2大トラブルの原因を理解して正しいケアで夏もキレイにスタイルを楽しみましょう。
ヘッドキュアのオリジナルラインにスカルプライン(毛髪強化)のアイテムをプラスしたスペシャルコース。
健康な髪が育つ土台をしっかり整えると同時に、栄養もしっかり補給。
細くやせてきた髪を、ハリコシのある健康で美しい髪へと導きます。
スカルプラインは、植物由来成分に加え、新たに医薬部外品の成分を配合することで、自然と科学の チカラを配合した、よりケア力の高いラインです。
細毛化などの要因は飲酒、睡眠不足、ストレスなどの生活習慣の問題から遺伝的な要因までさまざまで、それらを1つに絞ることはできません。しかし、これらの要因が引き起こす症状を大別すると次の3つになります。
(1)頭皮の荒れ (2)頭皮の硬化 (3)ケラチノサイトの活性低下
これらの症状を正常な状態に導くことが、健康で太く弾力のある髪をつくりあげる第一歩となります。
効果1 | 頭皮の正常化を導きます。 |
効果2 | マッサージにより、ツボを刺激し、血液・リンパの流れを意識しながら頭部全体のコリをほぐしていきます。 |
効果3 | 血行が良くなることでむくみが抑えられ、小顔効果(リフトアップ)が期待できます。 |
効果4 | 加齢に伴い細くボリュームのなくなってきた髪を「太くしっかりとした髪」に導きます。 |
step1 | カウンセリング&頭皮チェック
施術前にキュアリスト(※1)がお客様の頭皮&髪のカウンセリングを行います。 |
![]() |
step2 | プレシャンプー&タオルドライ
プレシャンプー&タオルドライをします。 |
![]() |
step3 | オイルクレンジング&マッサージ
「ピュアオイル ホホバ」で頭皮クレンジングとマッサージを行い、頭皮トラブルの原因となる古い脂質(過酸化脂質)や角質を浮かせます。 |
![]() |
step4 | バブルクレンジング 「バブルリフレッシュ」でStep3で浮かせた汚れを除去します。炭酸効果による、頭皮の血行促進などにより頭皮環境を整えます。 |
|
step5 | スカルプシャンプー
ヘッドマッサージとバブルクレンジングによる頭皮ケアの後、「ピュアシャンプー スカルプ」でシャンプーし、しっかり汚れを落としてフケやかゆみを防ぎます。 |
![]() |
step6 | スカルプパック&トリートメント&タオルドライ
頭皮全体に「ハニーパック スカルプ」を塗布します。全体に行き渡るようお客様の頭皮を包み込むようにマッサージします。 |
![]() |
step7 | ナリッシング
まずは、「ピュアエッセンス スカルプ」を頭皮全体に馴染ませ、髪にハリやコシを出します。 |
![]() |
step8 | スタイリング
髪を乾かし仕上げていきます。 |
![]() |
キュアリスト(※1)
ノイズでイーラルのマッサージメソッドのサ一ビスをお客様にご提供できるのは、専門スタッフ“キュアリスト”とよばれます。
約3か月間にわたり、毛髪&皮膚科学・薬剤学からマッサージプロセスまで、イーラルの理論と特別な技術を習得する育成アカデミーを受講し、知識と技術を習得します。学科・実技試験に合格すると認定書が発行され、晴れてキュアリストとしてお客様にサービスができるようになります。
和漢彩染とは小麦粉・コーンスターチ・和漢植物エキスなどを漢方パウダーを配合した植物性のヘアカラーです。
従来のヘアカラーの悩みである
「しみない」「臭わない」「痛まない」
を可能な限り解消するコンセプトで開発された、和漢彩染システムです。
現在の美容業界に革命を起こすと言われ第4のヘアカラーとして注目されています。
従来の美容室で通常行われているヘアカラーで使用されている薬剤の多くはアルカリカラーと呼ばれ化学物質で作られた薬剤です。
この和漢彩染は一般的なアルカリカラーの10分の1程度のパワーしかなく敏感肌の方や今までの薬剤では合わなかったという方でも安心して使用させていただくことができます。
毛染めの3大お悩みである「傷む」「臭う」「しみる」を可能な限り解消するコンセプトで開発された、和漢彩染システムです。
美容業界に革命を起こす第4のヘアカラー登場です!
さらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
和漢彩染Q&A
ディレクタースタイリスト・Eralキュアリスト・Eralコンテスト審査員
美容歴 25年
誕生日 2月5日
男の子2人の母
「毎日楽しく小さな幸せを大切に感謝する」をモットーにしています。
こんなお客様は是非
こんなことに興味のあるお客様も是非
こんなお客様は絶対に!!
トップスタイリスト・Eralキュアリスト
誕生日 1988年6月17日
ふたご座
A型
いつまでもnoizeの元気印で頑張ります‼︎
2015年長男を出産して一児の母になりました。
母になっても持ち前の明るさと元気をフルに出して頑張ります。
楽しい事や「笑い」「ドラマ」が大好きなので会話好きのお客様は是非noizeのかおりへ‼️
好きなもの:ラーメン、焼肉。バラエティ番組
得意な事:モノマネ、旬なお笑い芸人のパクリネタ(調子にのせたらやっちゃうかも・・・)
休日の過ごし方:お出かけ、息子と戯れる
夢:今年中にとんねるずに逢う事
得意なスタイル:ショート、ボブ、パーマ、似合わせ
スタイリスト・Eralキュアリスト
誕生日 1990年8月2日 B型 ピーナッツしば
好きなモノ spongebob、marcjacobs、草間彌生、観光、ファッション
好きなコト お呼ばれアレンジ、ボブスタイル、外国人風カラー、草木染
アレンジとヘアカラーが大好きです。
お客様のお顔にもっと似合うヘアカラーをご提案いたします‼
今年っぽくルーズなスタイルのsetもお任せください‼︎